
黒田 東彦
日本銀行総裁
    昭和19年10月25日
福岡県出身    
| 昭和42年 3月 | 東京大学法学部卒業 | 
|---|---|
| 昭和42年 4月 | 大蔵省入省 | 
| 昭和62年 7月 | 大蔵省国際金融局国際機構課長 | 
| 昭和63年12月 | 大蔵大臣秘書官事務取扱 | 
| 平成 元年 8月 | 大蔵省主税局国際租税課長 | 
| 平成2年 7月 | 〃 主税局税制第一課長 | 
| 平成3年 6月 | 〃 主税局総務課長 | 
| 平成5年 7月 | 国税庁大阪国税局長 | 
| 平成6年 7月 | 大蔵省大臣官房審議官(国際金融局担当) | 
| 平成8年 7月 | 〃 財政金融研究所長 | 
| 平成9年 7月 | 〃 国際金融局長 | 
| 平成10年 6月 | 〃 国際局長 | 
| 平成11年 7月 | 財務官 | 
| 平成15年 3月 | 内閣官房参与 | 
| 平成15年 7月 | 〃 一橋大学大学院経済学研究科教授 | 
| 平成17年 2月 | アジア開発銀行総裁 | 
| 平成25年 3月 | 日本銀行総裁 | 
| 平成25年 4月 9日 | 〃 (再任) | 

























