
レ・ルオン・ミン
ASEAN事務局長
    
| 1952年9月1日生まれ | |
| 学歴 | |
|---|---|
| 1974年 | ハノイの外交大学(現在のベトナム外交学院)で学位を取得 | 
| 1975年 | インドのジャワハルラール・ネルー大学で言語学と英文学を学ぶ | 
| 経歴 | |
| 1975年 | 外務省入省 | 
| 1975年9月~ 1976年11月 | 外務省翻訳室室員 | 
| 1976年11月~ 1981年2月 | 在カナダ大使館専門官 | 
| 1981年2月~ 1984年4月 | 外交大学講師 | 
| 1984年4月~ 1989年2月 | 外務省総務局専門官 | 
| 1989年2月~ 1992年2月 | ジュネーブ常駐代表部二等書記官、後に一等書記官 | 
| 1992年2月~ 1993年10月 | 外務省国際機関局専門官、後に局長補佐官 | 
| 1993年10月~ 1995年8月 | 外務省国際機関局次長 | 
| 1995年8月~ 1997年11月 | ジュネーブ常駐代表部大使 | 
| 1997年11月~ 1999年8月 | 国連代表部次席代表(大使) | 
| 1999年12月~ 2002年12月 | 外務省国際機関局次長、後に局長代行 | 
| 2002年12月~ 2004年1月 | 外務省多国間経済協力局長代行、後に局長 | 
| 2004年1月~ 2007年8月 | 国連代表部常駐代表(大使) | 
| 2007年8月~ 2008年12月 | 外相補佐官兼国連代表部常駐代表(大使) | 
| 2008年12月~ 2011年6月 | 外務次官兼国連代表部常駐代表(大使) | 
| 2011年6月~ 2012年12月 | 外務次官 | 
| 2013年1月~ | ASEAN事務局長(任期は2017年まで) | 
| 約40年間、外交の世界で様々な交渉を手がけてきたベトナムを代表する国際派。欧米とのパイプも太い。 ベトナムのタインホア省出身、62歳 | |










 














