スフバータル・バトボルド
モンゴル元首相
1963年生まれ、ウランバートル出身、既婚、子ども5人
| 学歴: |
| 1986年 |
モスクワ国際関係大学(MGIMO)卒業 |
| 1991年 |
ロンドン・スクール・オブ・ビジネス卒業 |
| 専門/学位: |
| 国際経済・外交 |
| 2002年 |
ロシア外務省外交アカデミーにて、経済学博士号取得 |
| 職歴: |
| 1986~88年 |
対外経済・供給省、専門官 |
| 1988~92年 |
輸出および外国貿易のモンゴル国有企業モンゴリンペクス社取締役 |
| 1992~2000年 |
アルタイ・ホールディング社社長 |
| 2000~04年 |
外務副大臣 |
| 2004~06年 |
閣僚、産業・通商大臣 |
| 2004年より |
モンゴル国家大会議議員 |
| 2006~08年 |
モンゴル国家大会議、特別監視小委員会議長 |
| 2008~09年 |
閣僚、外交・貿易大臣 |
| 2009~12年 |
モンゴル首相 |
| 2012年より |
モンゴル国家大会議議員 |
| 役職: |
| 2012年より |
社会主義インターナショナル副議長 |
| 2010~12年 |
モンゴル人民党(MPP)委員長 |
| 2000年より |
MPP代議員会メンバー |
| 2001年より |
MPP運営評議会委員 |
| 2002年より |
モンゴル開発戦略機関、理事会会長 |
| 2004~12年 |
モンゴル・オリンピック委員会副会長、執行委員 |