生年月日:昭和34年11月23日生
最終学歴:東京大学経済学部経済学科卒業(昭和58年3月)
出身地 :富山県
| 昭和58.4 | 外務省入省 |
|---|---|
| 平成10.6 | 在フランス日本国大使館 一等書記官 |
| 平成12.1 | 在フランス日本国大使館 参事官 |
| 平成13.8 | 中東アフリカ局アフリカ第一課長 |
| 平成16.2 | 欧州局西欧第一課長 |
| 平成16.8 | 欧州局政策課長 |
| 平成18.8 | 在カンボジア日本国大使館 参事官 |
| 平成19.7 | 在カンボジア日本国大使館 公使 |
| 平成21.6 | 欧州連合日本政府代表部 公使 |
| 平成23.3 | 欧州連合日本政府代表部 大使 |
| 平成25.8 | 大臣官房参事官兼欧州局(大使) |
| 平成26.7 | アフリカ部長(大使) |
| 平成27.10 | 第六回アフリカ開発会議事務局長(~28.9) |
| 平成29.1 | 外務報道官 |
| 平成30.12 | 特命全権大使 南アフリカ共和国駐箚 |
| 令和元.6 | 兼エスワティニ国レソト国駐箚 |
| 令和4.11 | 特命全権大使 アイルランド国駐箚 |
| 令和7.1 | 特命全権大使 アフリカ開発会議(TICAD)担当 兼特命全権大使 アフリカの角地域関連担当 兼特命全権大使 国連安保理改革担当、 安保理非常任理事国選挙担当 |